• くらしの話
  • マンション管理組合
  • マンション購入
  • 投資・副業・副収入
  • 旅行

くらしの話をしないかね

  • くらしの話
  • マンション管理組合
  • マンション購入
  • 投資・副業・副収入
  • 旅行
  1. HOME >
  2. howanosuke

howanosuke

ハワイで学んだ、ハッピーワイフ=ハッピーライフを実現するために、アラフォー間近で、不動産管理業(特に管理組合運営)とブログに奮闘する関西在住のサラリーマンです。たまにタワーマンションをぐるぐる回っています。旅行、投資が好きです。

タワーマンションが映る神戸の街の風景

タワーマンション

神戸市のタワーマンション規制・届出認証制度

 タワーマンション

新築マンションの値引き交渉がまとまる様子

マンション購入

新築マンションの値引き交渉術と売れ残る理由をまとめてみた

 まとめ, 中古マンション, 購入

青空の下にタワーマンションが立ち並ぶ写真

マンション購入

後悔しないためにタワーマンションを購入・住む前に知りたいメリット・デメリット

 まとめ, タワーマンション

大規模修繕工事の設計監理方式の進め方

大規模修繕

マンションの大規模修繕工事の進め方~設計監理方式は3つのステップで実施~

 大規模修繕, 進め方

管理費等の滞納には時効があることを表す写真

マンショントラブル

管理費・積立金滞納の時効は5年~マンション理事長が知るべき法律知識~

 トラブル, ノウハウ

« Prev 1 … 13 14 15 16 17 … 25 Next »

ふどみつ

ハワイで学んだ、ハッピーワイフ=ハッピーライフを実現するために、アラフォー間近で、不動産管理業(特に管理組合運営)とブログに奮闘する関西在住のサラリーマンです。たまにタワーマンションをぐるぐる回っています。旅行、投資が好きです。

よく読まれている記事

  • マンション管理人を辞めさせる方法をノートに書いて考える マンション管理人を辞めさせる方法~仕事をしない、偉そう、態度が悪い~
  • マンションの役員報酬から源泉徴収される金額を計算 マンション管理組合の役員報酬(理事・監事)は意外にも源泉徴収の対象
  • 常識に一石を投じて波紋が広がる様子 管理継続を辞退!住友不動産建物サービスが変えた管理業界の常識
  • ディスポーザーに生ゴミを投入する様子 マンションにディスポーザーは必要か?これだけかかる維持交換費用!
  • 総会の司会進行と注意事項を考えてメモをする準備 総会の進め方~マンションの理事長に向けた司会進行方法と注意事項~
  • 管理員の採用難と人材不足に悩む人 マンション管理人の採用難と人材不足の背景~管理組合が知るべきこと~
  • 複合型マンション デメリット 複合型マンションはデメリットばかり?管理組合運営が大変な背景をまとめてみた
  • 防犯カメラが設置されている写真 マンションの防犯カメラに関して知っておきたい管理規約と注意事項
マンション総会議案に投票する様子

マンション管理組合 総会

役員必見!出席率が低く総会が成立しないマンションで出席率を上げる5の方法
空き区画があるマンションの機械式駐車場

マンション管理組合

マンション空き駐車場を有効活用して問題を解決する3つの方法
解決方法を記載したボード

マンション管理組合 理事会

マンションの理事会が成立しない!お勧めしない出席率を上げずに解決する方法
大規模修繕工事を実施中で足場を組んだ様子

大規模修繕

大規模修繕工事の発注方式は3つ~各方式のメリット・デメリット~
ペット飼育がマンションの三大トラブルになっていることを心配する犬(チワワ)

マンショントラブル

ペット飼育はマンションの3大トラブルの一つ~原因を知って問題を回避~

カテゴリー

  • マンション管理組合
    • 総会
    • 理事会
    • 理事長
    • 役員(理事・監事)
    • 管理規約
    • リプレイス
  • くらしの話
    • マンション生活の知恵
    • 防災
    • マンショントラブル
    • クレジットカード
  • 投資・副業・副収入
    • 株(IPO・株主優待)
  • 旅行
  • マンション管理業界
  • タワーマンション
  • 修繕積立金
  • 長期修繕計画
  • 大規模修繕
  • マンション購入
  • 建築・設備
  • その他
  • マンション管理組合
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

くらしの話をしないかね

© 2025 くらしの話をしないかね