マンショントラブル

マンションのバルコニーでの喫煙を禁止する方法と解決策

背景に禁煙にしたいタバコの煙が映った様子

 

近隣住戸のバルコニーでの喫煙で嫌な気持ちになったことはありませんか?

 

部屋に煙が入ってくるので窓を開けることができない、洗濯物に臭いが付くということはとても嫌な気持ちになりますよね。

 

かといって近隣住戸に直接、喫煙をやめてほしいとも言えない………本記事ではバルコニーでの喫煙を禁止にする方法を紹介します。

 

【こんな悩みを解決したい】

  • マンションで近隣バルコニーから流れてくる副流煙に悩まされている
  • マンション管理組合の理事長や役員でバルコニーでの喫煙トラブルを解決したい

 

 

1 マンションのバルコニー(ベランダ)での喫煙は自分勝手?

自宅の壁紙が汚れる、家族が煙を嫌がるといった理由で、部屋の中では喫煙せずに、バルコニーで喫煙される方がいます。

 

しかし、その行為は周辺住戸で煙が嫌いな方、妊婦、子供等の受動喫煙に繋がっていることや、洗濯物への匂いの付着等で困っている人がいると考えていないことが多いです。

 

自宅や自分の家族は守りたいのに、他の方の迷惑は関係ないといったスタンスは大迷惑です。

 

そしてマンション生活において、バルコニーでの喫煙のトラブルは後を絶ちません。

 

解決策としてマンション管理組合がバルコニーを禁煙とするための情報をお伝えします。

 

 

2 管理規約等でバルコニー(ベランダ)での喫煙を禁止するための方法と解決策

マンションの共用部分では喫煙禁止とする表示

 

この数年で建設された多くのマンションでは竣工時から管理規約等で、バルコニーでの喫煙が禁止されています。

 

しかし、それ以前に建設されたマンションの多くでは管理規約等に明確に禁止規定がなく、それがホタル族とも呼ばれる喫煙問題のトラブルの元になっています。

 

そして、管理規約等に喫煙の禁止の規定が無いと、管理組合としては、バルコニーでの喫煙を中止させることの明確な根拠がなく、あくまでも禁煙への「協力やお願いの呼びかけ」に留めざるをえなくなります。

 

管理規約等に明確にバルコニーでの喫煙が禁止されているかどうかが非常に重要なポイントで、バルコニーでの喫煙を禁止するためには、管理規約等の変更が必要となり、総会決議が必要となります。 ⇒⇒⇒ 管理規約の違反者への対応方法

 

この手続きには必ずというほど、喫煙者の反対がありますが、このご時世、理事会が禁煙にするというスタンスで総会に上程してしまえば、禁煙にできると思います。

 

なお、管理規約等で喫煙が禁止されていない場合の、管理組合からの広報文は次の要点をまとめて、「協力やお願いの呼びかけ」として広報すると良いかと思います。(該当しない場合もありますので状況に応じた内容としてください。)

 

管理組合からの広報文に記載したい要点

  • 受動喫煙により健康被害受けている居住者がいること。
  • 煙が住戸に入ってきて困っている居住者がいること。
  • 洗濯物に匂いが付いて困っている居住者がいること。
  • 灰や吸い殻がバルコニーに入ってくることがあること。
  • バルコニーの塩ビシートが焦げる可能性があること。(もしくは実際に焦げた例があること。)
  • 窓を開ける季節を迎えるとより一層喫煙に関する意見が増えることが予想されること。
  • 2012年には名古屋地方裁判所において損害賠償命令が出された判例があること。(この判例はあくまでもそれまでの経緯等が考慮された結果、損害賠償命令という結果に至っていますので、管理規約等に定めが無い場合に、困っている人がいるからといって必ずしも損害賠償や禁止を求めることができるかは別となります。詳細はこちらの記事をご確認ください。⇒⇒⇒ 判例の紹介 マンションのバルコニーでの喫煙で悩んでいる方は必見

 

 

3 マンションのバルコニー(ベランダ)は共用部分

バルコニーはその住戸の方しか使用できない構造のため、専有部分である自分の部屋と一体化していると思いがちですが、緊急時の避難経路にもなっており、共用部分に該当します。

 

ではなぜ各個人が使用できるのかと言いますと、専用使用権が認められているからです。

 

専用使用権とは「敷地及び共用部分等の一部について、特定の区分所有者が排他的に使用できる権利」のことで、専用使用部分とは、「専用使用権の対象となっている敷地及び共用部分等の部分」を指します。

 

また、標準管理規約には次の規定がありますので、位置づけを正確に理解しておく必要があります。

 

 

 

まとめ マンションのバルコニーでの喫煙を禁止する方法と解決策

本記事のまとめ

  • マンションのバルコニーでの喫煙は自分勝手?
  • 管理規約等でバルコニーでの喫煙は禁止するための方法と解決策
  • マンションのバルコニーは共用部分

 

社会の流れによって、マンションでのルールも変わっていきます。

 

ひと昔前では公共交通機関ですら喫煙が可能でしたが、現在ではほとんどで禁止されています。

 

マンションも建設されたときのルールのままではなく、社会の流れに応じて管理規約等は変わっていくものだと思いますし、多くの居住者にとって住みやすいマンションのルールを定めていくことは管理組合(理事会)の使命でもあります。

 

この記事が少しでも受動喫煙で悩んでいる方の役に立ち、一人でも多くの方が住みやすいマンションとなっていくことを期待しています。

 

関連記事
判例などの法律に関する書籍を背景にした写真
マンションバルコニーでの喫煙を止めたい方へ~判例の紹介~

続きを見る

関連記事
バルコニーに椅子と机を置いている様子
バルコニーとベランダの違いと禁止事項~マンション住民は知らないとまずい~

続きを見る

関連記事
管理規約違反を住民に指摘する理事長
マンションの管理規約の違反者への対応方法と手順~罰則規定は必要か?~

続きを見る

 

目次に戻る

-マンショントラブル
-,